総論3-FXで稼ぐために必要な3つの要素
FXで稼ぐために必要な3つの要素
3つの要素
- 知識
- 経験
- ルール
知識
知識とはFXで使う用語の意味やトレードツールの操作方法、ローソク足の見方、テクニカル分析、ファンダメンタルズ分析などの基本的な知識です。
知識は本を読んだりネットで調べたりすることで習得できます。
最低限のことを知らなかったせいで損失を出してしまうようなことはトレーダーとして避けるべきです。
注意点として投資の初学者である場合、最初から「FXの簡単な勝ち方」(FXの攻略法)を探さないようにしてください。
FXの勝ち方にはいろんな方法がありますが、これらはすべてFXの基礎を理解し本質を把握している人が使ってこそ利益を出せるものです。
トレーダーとしての土台が出来上がっていない段階で楽な道を選んでしまうと他者の思い通りにまんまと狩られてしまう負けトレーダーの道に進んでしまいます。
まずはしっかりとした基礎を固めることです。
ちなみに、FXで必要な知識はそれほど多くはなく、集中して詰め込めばすぐに1つ目の要素は手に入れることができます。
経験
経験とは1年間の市場のイベントを自分の目で見て確認することです。
経験は実際にチャートを見ることでしか身に付きません。
市場にはゴールデンウィークや夏季休暇、クリスマス相場、年末年始、各国企業の決算などイベントがあります。
また、米国雇用統計やFOMCなど頻繁に発表される経済指標というものもあります。
これらはトレードが激化したり相場が薄くなったりする市場の変化をもたらします。
トレーダーは目の前で起こることを把握し自分の判断に責任を持たなければなりません。
想定できていなかった値動きに文句を言ったところで自分の大切なお金は戻ってきません。
各イベントを自分の目で見た結果自分にとって重要なイベントではないと判断するのは自由です。
しかし、トレーダーの経験として少なくとも一度は自分の目で確認しておきましょう。
ルール
ルールとはトレード中の自分の行動を言語化して整理したものです。
ルールを持たないトレードを長く続けるとほぼ100%負けることになります。
トレードは何をどう分析しようとも最終的には上がるか下がるか50%のギャンブルです。
これはコイントスでギャンブルをするのと同じように考えることができます。
表が出れば+1000円、裏が出れば-1000円だとすると勝率は50%なので何度か勝負した結果はほぼ±0になるはずです。
しかし、コイントスごとに手数料を引かれるとするならば、このギャンブルを長く続ければ続けるほど収支はどんどんマイナスに向かいます。
FXでいうところのスプレッドがこの手数料です。
トレーダーのポジションは必ずマイナス位置からスタートするため常にやや不利なギャンブルをすることになります。
これをプラスに持っていくためには、まず手数料分を補えるくらい自分が有利だと考えられるポジションを持ち、そこからさらに利益を出せるくらい自分が有利だと考えられるポジションを持つ必要があります。
しかも長期的に利益を出すためには常に同じように有利なポジションを持ち続けることが必要です。
これを実現するために必要なものが自分の行動を言語化して整理したトレードルールです。
自信を持って自分の大切なお金を預けられるルールはなかなか見つかりません。
トレードの経験を積むのと並行して自分のトレードルール作りにも力を注いでいきましょう。